ANIMAL LOGO
いろいろな生き物をテーマに作成したにAIロゴデザイン。
多様な動物(動物・鳥類・爬虫類・魚類・昆虫など)の魅力を活かしたロゴデザインを提供しております。動物たちが持つ特徴や魅力をデザインに取り入れることで、企業や団体のイメージをより強化し、視覚的な印象を与えることができます。当サイトのロゴデザインは、業種や商業分野を問わず、様々なシーンでご利用いただけます。リアルなデザインからイラストのような優しいタッチのデザインまで、幅広いニーズに対応する動物のロゴデザインを提供していきます。ぜひ、当サイトのロゴデザインをご覧いただき、お客様のイメージに合ったロゴを見つけていただければと思います。


購入いただいたロゴは独占的に使用することが可能です。
当サイトで販売しているロゴは、AIによって生成された画像を使用しています。そのため、著作権はありませんが、購入された方は独占的に使用することが可能です。AIを提供している企業は制作者に所有権を与えており、ロゴの使用権は購入者に帰属します。1名様限定で販売し、再販はしていないため、実質的にロゴを購入いただいた方がそのロゴを独占的に使用することができます。
動物・鳥など生物のロゴを使うメリットとおすすめの業種
動物のAIロゴを使うメリット
- 目立つ:動物のロゴは人目を引きます。その理由は、人々が動物に興味を持ち、愛着を持っているためです。
- 記憶に残りやすい:動物のロゴは視覚的に鮮やかで、記憶に残りやすいため、ブランドの認知度を高めることができます。
- 印象的:動物のロゴは、ブランドのイメージを明確に表現することができます。例えば、鷲のロゴは力強く、信頼性が高い印象を与えます。
- 業種に適している:動物のロゴは、ペット関連や畜産、魚屋、釣具店、昆虫採集などの業種に適しています。
- 汎用性が高い:動物のロゴは、幅広い年齢層や性別に訴求することができ、汎用性が高いため、様々な用途に利用できます。
- カスタマイズ性が高い:動物のロゴは、種類が多く、その中から自分のブランドに合ったものを選ぶことができます。また、色や形などのカスタマイズも可能です。
- 可愛らしさやユーモアがある:動物のロゴは、可愛らしさやユーモアを表現することができます。例えば、キリンのロゴはユニークで可愛らしい印象を与えます。
- エコロジーに配慮したイメージを表現できる:動物のロゴは、エコロジーに配慮したイメージを表現することができます。例えば、緑の森にいるシカのロゴは、自然環境に配慮した印象を与えます。
どのような業種に適しているか
- ペット関連のサービス:犬や猫などのペットをモチーフにすることで、ペットに関するサービスであることがわかりやすくなります。
- 野生動物の保護団体:象やキリンなどの野生動物をロゴとして使用することで、野生動物を保護することが目的であることが伝わります。
- 畜産業: 牛や豚、鶏などをモチーフに使用することで、どのような家畜を扱う業種かをビジュアルで伝えることができます。
- 動物病院: 獣医師が動物の治療や健康管理を行うため、ペットをモチーフにしたロゴを使用することで、ペットオーナーに安心感や信頼感を与えることができます。
- スポーツクラブ:トラやライオンなどの動物をロゴに使用することで、競争や力強さを表現し、スポーツクラブのイメージアップにつながります。
- ツアーガイド会社:象やキリン、カンガルーなどの動物をロゴとして使用することで、旅行や観光といったイメージを持たせることができます。
- 調理器具メーカー:カニやエビ、魚などの海産物をモチーフにすることで、調理器具の使用場面や料理に適していることがイメージできます。
- 絵本の出版社:ウサギやネズミ、クマなどの動物をロゴとして使用することで、絵本というジャンルを想像させることができます。
動物のロゴの料金と修正
ロゴ料金|27,500円
●直接購入の場合は銀行振込
●BASE店はクレジットカード・キャリア決済・コンビニ前払いが可能

AIロゴに著作権はありませんがワンオフ販売のため独占的に使用できます。

初回ご提案時には書体を変えて3案をご提案いたします。

書体の色、サイズ、書体変更が可能。※枠がある場合は枠線の色変更可能。

AI・JPG・PNG・PDFの4データをダウンロード納品。
動物のAIロゴのご紹介
ここに掲載している動物をモチーフにしたAIロゴには、「ロゴジャパンのウォーターマーク(透かし)」を盗用防止のために入れています。納品時には入りませんのでご安心ください。
狐(キツネ)のロゴ
ここでは、キツネのロゴを販売しています。すべてのロゴは、AIが生成した画像をもとに、デザイナーが装飾を施したものです。狐という動物の特徴としては、鋭い目、毛並みの美しさ、しっかりとした尾などが挙げられます。それらをモチーフに、様々なスタイルのキツネのロゴを作成しました。ぜひご覧ください。

キツネの横顔のシンプルなAIロゴ
キツネの横画をデザインしたロゴ。AIにキツネの横顔の特徴を伝えて生成した画像をベースに、不要な部分などを削除し、さらにイラストレーターでトレース&デフォルメをして完成させたデザインです。このロゴはキツネ自体の色も変えることが可能です。
【色の変更が可能な部分】
・キツネの色
・文字の色
●文字無し可能
文字無し希望の場合は「ロゴに組み合わせる社名欄」に、文字無しと記載してください。
AIロゴ番号|AI-fox01
★直接購入ではお申し込み時に「AIロゴ番号」の入力が必要です。

後ろを振り向く狐のAIロゴ
正方形の中にキツネの全体を写したイラストを配置したデザインです。AIが作り出す画像は細かい部分で手を加えないとロゴとして使用するのが難しいため、このキツネのロゴもいろいろ手を加えて完成させています。黒い正方形は別の色への変更も可能です。
【色の変更が可能な部分】
・正方形の色
・文字の色
●文字無し可能
文字無し希望の場合は「ロゴに組み合わせる社名欄」に、文字無しと記載してください。
AIロゴ番号|AI-fox02
★直接購入ではお申し込み時に「AIロゴ番号」の入力が必要です。

景色とキツネのイラストロゴ
AIに景色の情報とキツネの情報をインプットして生成されたキツネのイラストを正円の中に配置して加工して出来上がったロゴデザインです。目の細さがキツネの特徴をよく表している初見で狐と伝わるロゴに仕上がっています。
【色の変更が可能な部分】
・文字の色
●文字無し可能
文字無し希望の場合は「ロゴに組み合わせる社名欄」に、文字無しと記載してください。
AIロゴ番号|AI-fox03
★直接購入ではお申し込み時に「AIロゴ番号」の入力が必要です。

力強さを感じる狐の顔のAIロゴ
このロゴはキツネの正面からの顔の部分だけをデザインした、カッコよさと迫力が伝わるAIロゴになっています。AIに伝えて生成した数多くの画像からインパクトがあるデザインを選び、45度回転させた黒い正方形を組み合わせてみました。
【色の変更が可能な部分】
・文字の色
●文字無し可能
文字無し希望の場合は「ロゴに組み合わせる社名欄」に、文字無しと記載してください。
AIロゴ番号|AI-fox04
★直接購入ではお申し込み時に「AIロゴ番号」の入力が必要です。